【速報】ジャニーズ事務所から突然の発表 v6が11月をもって解散

こんにちは、福です。

衝撃の報道がありました。

ジャニーズ事務所所属のV6が11月1日をもって解散という事です。

メンバーの森田剛さんは、ジャニーズ事務所を退所されるそうです。

11月1日はv6のデビュー日でもありますが、

26年の歩みをこの日に止めてしまいます。

 V6解散の発表

12日夕方ジャニーズ事務所の公式ホームページで発表しました。

以下ホームページより引用

 

弊社所属アーティスト「V6」に関するご報告

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

この度、V6は2021年11月1日をもちまして、解散いたしますことをご報告申し上げます。

これまで26年に及ぶ活動を温かく見守り、応援してくださったファンの皆様、そして、叱咤激励とともにご支援くださった関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。

ジャニーのもとに集い、V6として共に歩むこととなりました6人は、1995年11月1日にCDデビューいたしました。それ以来、地道に日々を積み重ね、人生の半分以上をV6として過ごしてきた結果、昨年、デビュー25周年を迎えることができました。配信LIVEという形ではございましたが、ファンの皆様と同じ時間を共有し、感謝の気持ちを自分たちのパフォーマンスとそれぞれの言葉でお伝えできたことがメンバー自身、何より嬉しく、その思いを6人で噛み締めながら立つことができたステージとなりました。

今回、解散という結論に至りましたが、これは6人がV6のメンバーであることを誇りに思い、一人の人間として、これからの人生に対して前向きに決断した結果でございます。
2019年春頃より、デビュー25周年に向けて、6人で話し合う機会が増えました。ファンの皆様と共に過ごす時間について真剣に向き合うことにより、グループとしての活動に加えて、個人の人生についても率直に気持ちを伝え合う機会となりました。6人にとって、メンバー全員が40歳を迎えて向き合うV6の節目は、人生そのものと向き合うことを意味しておりました。そして、森田より「これからの人生、ジャニーズ事務所を離れた環境で役者としてチャレンジしたい」という発言があり、5人はその思いを受け止め、以降、何度も本音で話し合い、全員で今回の結論を導き出しました。確かに、森田の発言がきっかけではあるものの、5人も年齢を重ねるにつれて、今後の人生について考える機会が増えていたことは事実でございます。だからこそ、皆、森田の気持ちを素直に受け入れることができ、尊重しようという思いで一致いたしました。最終的には、メンバー自身、自分たちが追求してきたエンターテイメントに納得することができたため、より一層の成長を考えたときに、次のステップに挑戦したいという気持ちが芽生えたこと、そして「この6人でなければV6ではない」という思いが6人の中で一貫していたことから決断することができました。人生において、このような出会いや経験に恵まれることは感謝すべきことだと、メンバー自身が理解しているからこそ得ることができた達成感や充実感であると感じております。

2021年11月1日以降、森田剛は、ジャニーズ事務所を退所し、新たな道を歩むこととなりました。
坂本昌行、長野博、井ノ原快彦、三宅健、岡田准一は、引き続きジャニーズ事務所に所属し、個人で活動してまいります。
以上を踏まえて、V6のグループ内ユニット20th Centuryは存続することとし、Coming CenturyはV6の解散をもちまして、活動を終了いたします。
これから歩む道は異なりますが、それぞれの場所で一人の男性として成長することができますよう、精進してまいります。

改めまして、ファンの皆様並びに関係者の皆様には、これまでV6を支えていただきましたことに、心より感謝申し上げます。
2021年11月1日まで心を込めて皆様への感謝の気持ちをお届けしてまいりますので、引き続き、V6をよろしくお願い申し上げます。

そして、新たな道を歩む決断をしました6人を、これからも変わらず応援していただけますと幸いに存じます。

2021年3月12日

株式会社ジャニーズ事務所

 

 

ホームページには、6人の連名でファンの向けての挨拶文も掲載されています。

とても大事なことなので自分達の言葉で皆さんに伝えます。

僕たちv6は2021年11月1日をもちまして、解散します。

この決断は決して後ろ向きなものではなく、
僕たちがより成長し、次のステップに進むためのものです。

まだまだ、僕たち6人にしか出来ないことを追求していきます。

懲りずに応援していただけたら幸いです。

心からの感謝をこめて

ジャニーズ公式ホームページv6挨拶文より抜粋

内容的には、40代になった彼らが自分達個人個人の将来や人生を考えて、
これまで仲間として組んだグループの事を考えて、
本音をぶつけて話し合い、出した結論であるという事です。

v6には、坂本昌行さん・長野博さん・井ノ原快彦さんによるユニットで、
20世紀を意味する「20th century(トゥエニース・センチュリー)略称トニセン」。

森田剛さん・三宅健さん・岡田准一さんによるユニットで、
「Coming Century(カミング・センチュリー) 略称カミセン」と呼ばれるグループがあります。

カミセンも残念ながら解散になりますが、トニセンは残るという事ですから、
個々の6人を応援しつつ、トニセンももっともっと応援していきましょう。

今後、メンバーのインタビューなどあるかもしれませんし、
それぞれの直接の声を聴きたいですね。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)