古民家購入・再生 知っておきたい情報調べてみました

こんにちは、福です。
この頃故郷回帰の思いが強くなったので、
古民家について調べてみようと思いました。

朝の情報番組ZIPでも
都会から離れて地方へ移住した人を取材して、毎週放送していました。
それを見るたびに羨ましくもなり、憬れもしました。
もちろん古民家は地方にのみあるものではなくて、
都会の真ん中にあったりもしますけど。
実際に住むには古いが故に、それなりの覚悟も必要になると思います。

古民家の魅力は、何と言っても独特 な和の雰囲気です。
現代建築には無いレトロな雰囲気に引き寄せられます。
昭和・大正ロマンの醸し出すアンティークな佇まい。
古き良き時代のノスタルジーというものでしょうか。

古民家というと、ただただ古いという建造物が多い印象ですが、
現代の生活に慣れた若い世代の人々が、
古民家の建つ環境も含めて、『おばあちゃん家』的に懐かしく
都会と違うゆったりと流れているように感じる時間も魅力の1つに感じるのでしょう。

最近ではあまり見ない和室があり、
部屋数も多く広々しているのも人気の理由になっているようです。

古民家とは

古民家とは、 築年数が相当数経過している日本の住宅のことです。
一般的には建築後50年以上が経過し た建物のことを古民家と呼ぶことが多いです。
一般社団法人全国古民家再 生協会では
「昭和25年の建築基準法の制定時に既に 建てられていた 『伝統的建造物の住宅』
すなわち伝 統構法とする」と定義しています。

伝統構法=日本の伝統的木組み建築のことです。
金物を使わず木のみで組み上げるもので、
耐震強度・耐久性・メンテナンスがしやすく、
なにより見た目の美しさがあります。

古民家に住むメリットはどういったことがあるでしょう?
まず第一に、 安く住めるこ とです。
古民家というくらいですから建物が古く、
市街地から離れている物件が多い為、家賃が一般住宅より安いことが多いです。

それに古民家は築年数が古いので、建物自体の価値が低いです。
購入する場合は、課税される固定資産税も安く抑えられます。

古民家に住むデメリットはどういったことがあるでしょう?
古民家は築年数が古く木製であるがゆえに、
シロアリなどの被害を受けやすくな ったりしますし、
虫が出やすくなります。
また、気密性は低く冬は 寒いと感じることが多いです。
2階建ての住宅は、階段が急な角度になっているものが多いです。

古民家再生時の補助金について

古民家再生補助金は、各自治体に申請することで受けられる可能性があります。

耐震補強の補助金
古民家のリフォームは安全性を一番に考えなくてはいけないので
、耐震補強工事は必ずしましょう。
その際、各自治体で補助金を受け取れる可能性があります。
ただし、全ての自治体で受けられるわけではないので事前に確認しましょう。
また、補助金が受け取れる条件や金額は各自治 体によって異なるので
その部分も合わせて確認しましょう。

 省エネにする補助金
太陽光パネルや省エネタイプの設備の 設置、
断熱の工事やLEDの設置等、省エネ リフォームは補助金が受けられま す。
【高性能建材による住宅の断熱リフォ ーム支援事業】及び
【次世代省エネ建材支援事業】の二種類があります。
また、バリアフリー化のリフォームの場合、
要支援 または要介護1~5に認定された人が同居する 場合は
【高齢者住宅改修費用助成制度】の対象となり、
介護保険から上限20万円で工事費用の9割までの補助金を受けられます。

古民家再生の際には、必ず自治体の補助金制度があるか調べましょう。

補助金に合わせて、減税制度もありますので
条件や申告するべき期間など詳しく確認してください。

古民家を再生する際は省エネリフォームすることをおすすめします、
環境保護や節約につなげましょう。
省エネリフォームの価格相場は、おおよそ100万~200万円ほどです。
断熱リフォーム・太陽光パネル・窓の日射遮断リフォーム・節水トイレ等です。

古民家を探す情報サイト

一般社団法人全国古民家再生協会は、 全国で古民家を残す活動を行っています。

〚古民家住まいる〛
http://kominka.net/

全国で古民家を残す活動を 行っている一般社団法人全国古民家再生協会と連携 しており、47都道府県の古民家情報を提供すること が可能です。

〚アットホーム 空き家バンク〛
https://www.akiya-athome.jp/

問題の解決に向け国土交通省が募集した「全国版空き家・空き地バンク」の構築運営者に応募、同省の採択を受け、各自治体の「空き家」等の情報を集約し、情報項目の一元化や情報量の確保を実現。「空き家」等の利活用を検討している消費者の皆さまに、広く分かりやすく発信する仕組みを構築し、「アットホーム 空き家バンク」の運営を開始しました。

〚古民家Bank〛
https://kominka-matching.jp/

弊社では「古民家Bank」というサービスを立ち上げ、より多くの古民家を取り扱う体制を整えました。 「古民家Bank」には様々な事情で市場には出回らない掘り出し物件も登録されます。

弊社が直接取り扱う古民家と、弊社が管理する「古民家Bank」の古民家、 両方を見て頂き、ご自身の希望に合った物件をお探し頂ければと思います。

〚田舎ねっと.日本〛
http://www.inakanet.jp/c-guide/guide_1.html

当サイトのシステムとコンテンツは、長年にわたり田舎暮らし物件、地方不動産の流通と、IT事業に携わって参りました経験をもとに企画、制作し、運営を行っております。

田舎暮らしを目指されているユーザー様や田舎物件の売却を検討されているオーナー様、そして両者の間に立って田舎物件の流通に貢献されている各地方の不動産業者様、皆様に「田舎暮らし物件流通支援・ネットワーク情報サービス」のご提供を通じて、お役に立てるよう心がけております。古民