マツダミュージアムへ行ってきました 見学内容ご紹介します
こんにちは福です。 広島のマツダミュージアム 呉の大和ミュージアム 念願の館を見学するために、家族ではるばる関東から出かけて行きました。 しかし、喜んでいたら無知なばかりにトラブル発生です。 11月15日(金)から行くこ…
Just another WordPress site
こんにちは福です。 広島のマツダミュージアム 呉の大和ミュージアム 念願の館を見学するために、家族ではるばる関東から出かけて行きました。 しかし、喜んでいたら無知なばかりにトラブル発生です。 11月15日(金)から行くこ…
こんにちは、福です。 11月になったら、クリスマスケーキの予約申込の宣伝を 目にする機会が随分と増えた気がします。 ケーキ=甘い=高カロリー=太る=我慢 という厳しいローテーションを抱えている方も多いのではないでしょうか…
こんにちは、福です。 この頃懐かしい思い出に浸ってしまいまして、 忘れられない味を思い出しています。 誰にでもあると思いますが、 その時の出来事と、その時の食べ物がリンクしていて、 ずうっと思い出の中で生きている味ってあ…
こんにちは、福です。 この頃夏バテなのか、食事の用意が面倒くさくて仕方ないんです。 という理由をつけておさぼりしてます。 でも、できるだけ食事の準備は手抜きしたいです。 これはもういつもの事ですが・・・(笑) されど、い…
こんにちは、福です。 焼き芋の販売が始まったりして秋を感じますが、 同じく干し芋の販売も始まりましたね。 焼き芋だと量が多いので、一回に食べきれなくて残してしまうことがあって、 後々温めて食べるんですけど、なんだか残念な…
こんにちは、福です。 各地に、名物・名品は多数ありますが、地元で愛されてそこではとても有名な品物なのに、 全国にはいまいち名が広まっていない、そんな商品もたくさんありますよね。 今回は、群馬県のそんな眠れる美味しいものを…
こんにちは、福です。 暑かったり涼しかったり繰り返して、気が付けば9月も半ばです。 買い物に行っても店舗はすっかり秋模様になりましたね。 近くのスーパーでは、9月になったら焼き芋の販売が始まりました。 夕方に買い物に行く…
こんにちは、福です。 日本全国美味しいものがあふれていますね。 通販やインターネットで、家に居ながらにして 遠い地方の品物であっても簡単に手に入る時代になりました。 そんなあまたあるお取り寄せ商品の中でも、 ぜひご紹介し…
こんにちは、福です。 群馬県では知らない人はいない名物、県民のソウルフード『焼きまんじゅう』知ってますか? バンズのような餡の入っていない白身のすまんじゅうを4つ、 長い串にさして甘味噌を塗りながら炭火で焼き上げるもので…
こんにちは、福です。 埼玉県北部にある”神川塩ラーメン桃太郎”で塩らーメンを食べてきました。 塩がうりのラーメン屋さんでした。 店内にはFM群馬の番組のタオルだったり、 サインもたくさん壁中所狭し…
最近のコメント